韓国コスメブランド「LAGOM」から発売されている洗顔料「ジェルトゥウォータークレンザー」が話題になっています。ジェル状の洗顔料で、肌に優しく洗い上げることができると評判です。今回は、ジェルトゥウォータークレンザーの口コミや効果について詳しくご紹介します。
ジェルトゥウォータークレンザーとは?

韓国のソウルで生まれた会社「LAGOM(ラゴム)」が販売しているジェル状の洗顔料で、肌に優しく洗い上げることができると評判です。ちなみに「LAGOM」はスウェーデン語で、「ちょうどいい、ほどほどに」という意味だそうです。ヴァイキングたちが一杯の蜂蜜酒を回し飲みする時に、それぞれがちょうどよい量を飲んで仲間と分け合った「Laget om(ラーゲット・オム)=仲間と分け合う」という言葉が語源と言われています。
ジェルトゥウォータークレンザーはプルンとしたジェル状の朝用の洗顔料で、夜の間に肌に浮き出た皮脂や不要な角質を効果的に浮き上がらせて除去します。夏の時期など、私は毎朝目が覚めると顔に脂が浮いているのを感じますが、私みたいに少し皮脂が多い人にはピッタリかもしれません。
ジェルトゥウォータークレンザーの特徴

ジェルトゥウォータークレンザーは、大きく次のような特徴があります。
- ジェル状で肌に優しい
- 洗浄力が高い
- 保湿成分がたっぷり入っている
- 無添加で低刺激
通常の洗顔料は泡で洗うイメージが強いので、気になるのは「ジェル」という所でしょうか。正直、私も最初はジェルと聞いてベタベタになるんじゃないか?と想像していました。しかし実際に使ってみると、ジェルから不思議な変わり方‼ 調べてみると、ジェルトゥウォータークレンザーは水系のベース+天然由来の界面活性剤を採用しているため、肌に塗布すると軽い感触と水のようなテクスチャーに変わり、さっぱりとみずみずしく洗い上げてくれるんだそうです。納得。。。
また、肌の水分保持力に焦点を当てた「アクアリシア(AQUALICIAR)」成分も配合されており、洗顔後の肌をしっとりと保ってくれるのも嬉しいですね。朝用とはありますが、夜にも軽いメイク落としとして使用できます。
お値段ですが、220mLのもので2300円前後で購入できます。ちょっと高いと思う方もいらっしゃるかと思いますが、それなりの価値はあると思います。ネットで探せば色々な所で販売されているので、ポイントなど使えばもっと安く買えるかもです。
ジェルトゥウォータークレンザーの使い方

ジェルトゥウォータークレンザーの使い方は、とても簡単です。
- ジェルトゥウォータークレンザーを適量(目安としてさくらんぼ大ほど)手に取ります。
- 目元や口元を除いた顔全体に優しく塗り広げます。
- 軽くマッサージするようなストロークで汚れを浮かせます。
- ぬるま湯でよく洗い流します。
ポイントは泡の洗顔料と違い、わざわざ水を付けて泡立てる必要がありません。直接肌に付けて優しく伸ばすだけで脂などの汚れを浮かしてくれるので、美容液を塗り込むような感覚が近いかもしれません。
ジェルトゥウォータークレンザーの効果
ジェルトゥウォータークレンザーには、次の効果があります。
- 毛穴の汚れを落とす
- 古い角質を除去する
- 肌のざらつきをなくす
- 肌を保湿する
- 肌をキメ細かくする
- 肌を明るくする
ジェルでどれくらい汚れが落ちるんだろう?と半信半疑でしたが、思ってたより落ちます。ジェルを使ったことのない方は少し抵抗があるかもしれませんが、不思議なテクスチャーを実感して欲しいです。
お肌の保湿については、「アクアリシア(AQUALICIAR)」成分のおかげで結構しっかりしています。
ジェルトゥウォータークレンザーの口コミ
Twitterで口コミを調べていましたが、珍しく悪い口コミがありませんでした。詳しく調べたら出て来るのかもしれませんが、私が調べた限りでは出てきませんでした。それほど好評なのかもしれません。
まとめ
いかがでしたでしょうか?ジェルトゥウォータークレンザーは、韓国コスメブランド「LAGOM」から発売されている洗顔料ですが、普通の洗顔料と違ってジェル状の洗顔料です。
泡立てる必要がないだけでなく、肌にジェルを直接付ける点が他の洗顔料と大きく異なる点です。しかも肌に付けていくと、不思議なことにジェルが溶けていくような感じで肌の汚れを落としてくれます。あまり期待していなかった洗浄力も予想以上に高いのが特徴です。
保湿成分がたっぷり入っているので、洗い上がりはさっぱりしつつもしっとりしています。無添加で低刺激なので、私のような敏感肌の人でも安心して使うことができます。ぜひ一度は試してみて欲しい私のおススメの洗顔料です★